ホーム
|
地震対策
>
転倒防止用品
|
タックフィット(TF-1060K-2) 転倒防止粘着固定マット 100mm×60mm
商品詳細
タックフィット(TF-1060K-2) 転倒防止粘着固定マット 100mm×60mm[11000900199]
販売価格:
816円
(税込)
[ 取寄せ or メーカー直送 ]
TF-1060K-2 転倒防止粘着固定マット タックフィット
特長
- タックフィットは、荷重に合わせて鋏(はさみ)でカットしてお使いいただけます。
- タックフィットは、自己粘着性の為、剥がしたあとの糊残りがありません。
- タックフィットは、粘着面が汚れたら、水で洗って乾かすことで再利用できます。
(繰り返し再利用により粘着性能は多少劣化します)
- タックフィットは、無臭で、環境負荷物質を含んでおりませんので安心してお使いいただけます。
タックフィットの使用方法
1. |
設置場所や設置する機器の底面についたホコリ・ゴミ・水・油などを取り除いて下さい。 |
 |
2. |
本製品を剥離紙から剥がし、設置機器の底面に対角線上に貼ってから保護フィルムを剥がして設置場所に確実に取り付けて下さい。 |
  |
ご使用にあたって・・・ |
● |
ピンポイント設置の禁止、集中荷重設置・当社の荷重(耐荷重)を超えない事、設置面が機器側も粘着側も(上下)すべて全面に本製品が均等に接着していること。 |
● |
連続高温(60℃)以上の場合、直射日光の当たる場所での使用はできません。(溶変することがあります) |
● |
耐用年数約4〜5年(使用条件に異なります)定期的に確認し、形状変化等があれば、交換・又は使用を中止して下さい。 |
● |
対象物の重心が高いもの、機器の重ねての使用、畳の面の使用は表記の荷重条件に当てはまりません。
貼付数を増やすか他の耐震対策との併用をお勧めします。
|
● |
本製品は、リブ状やゴム足等の凹凸部分を避けて平面に均一に貼付して下さい。 |
 |
● |
本製品を貼付すると、製品の柔軟性と自己粘着性に基づく転倒防止効果によって、貼付前より対象物の揺れを大きく感じる場合があります。 |
 |
● |
本製品は、基本的に剥がした後の色残りはありませんが、適応重量を超えた使用や使用環境によってオイル漏れによる色移行する場合があります。 |
● |
地震は、震度や波形、震源からの距離、地盤等によって揺れ方が大きく異なります。大きな地震に対する転倒予防策としては、本製品に加えて他の耐震対策を併用されることをお勧めします。 |
● |
本製品は二段重ねの家具の連結部への併用はお勧めできません。
(右記参照)
|
● |
本製品をはさみでカットするときは、はさみの部分を水や中性洗剤等で濡らすとカットしやすくなります。 |
● |
本製品を繰り返し使用することにより多少劣化する場合があります。 |
※ |
本製品は揺れによる転倒防止を最小限にするのが目的で、地震などに対する破損や事故に対しての保証は一切できません。 |
|
|
注 意 ! |
● |
フッ素・シリコン系には使用できません。 |



|
● |
壁面に垂直に物を固定する事には向きません。 |
● |
設置部分が屋ら買い面は、傷む場合があります。 |
● |
火気の付近や、車内でのご使用は避けて下さい。
溶変することがあります。
|
● |
溶剤(アルコール、シンナー、殺虫剤等)が直接かかると溶変
することがあります。
|
● |
大きい家具など設置する場合は、100mm角を三角形(1/2)の
大きさに切り、4ヶ所に貼って使用して下さい。(右記参照)
|
● |
さらに安全のため保補金具等の設置を提案します。 |
|
|
タックフィットの剥がし方
- 機器の移動や掃除をする場合は、ゆっくり剥がすと、きれいに剥がれます。
(中身を全部取り出して下さい。)
- 機器と製品の間に空気を入れると剥がれやすくなります。
設置物を捻ったり、平らな定規のようなものを本製品と機器の間に入れ、空気を入れると剥がれやすくなります。
仕様
タックフィット TF-1060K-2 転倒防止粘着固定マット
|
品番 |
TF-1060K-2 |
サイズ |
100mm×60mm |
仕様 |
長方形 |
カラー |
黒 |
目安耐荷重 |
1枚あたり25kg |
原料 |
スチレン系ポリマー |
内容量 |
1枚入 |
製造販売元 |
北川工業株式会社 |
|
|